










Sisterオリジナルレシピ
※商品画像はサンプルです。ラベルの表記、デザイン変更がある場合がございます。
オーダーメイドの精油ブレンドをメインとする、東洋医学とアロマセラピーのブランド。ブランド名のánok〈アノック〉は自分と家族の名前の頭文字をつなげたものです。サブタイトルにつけた”chest of drawers”は、おばあちゃんのたんすのように、何が出てくるか分からないワクワク感や、困ったときに助けてくれる何かが出てきそうな安心感、「何屋」ともくくれない自由なブランドであることを意味しています。50種類以上の精油の中から、植物のもつ薬理作用や心理作用を組み合わせて、あなただけの香りを一緒に作り上げていきます。植物の寛容な力を借りて、心と身体に日々起こる変化の「バランスをとる」こと。自分だけの特別なánokの香りが、その助けになれたらという思いで立ち上げました。
梅 本 愛 子 – Profile
セレクトショップの店舗スタッフ、バイヤー、ファッションディレクターを経て、ブランドディレクターをとして新規ブランドの立ち上げを経験。 大量生産、大量消費の物質社会に違和感を感じ、カスタマイズやパーソナライズアイテム、イベントの企画運営に多数取り組む。10年以上ファッションに携わる中で、外見の美しさは心身の健康からくるものだと実感し、東洋医学と植物療法を学びはじめる。2022年より、都内のヘアサロンなどで東洋医学と英国アロマセラピーを組み合わせた、個別のカウンセリングと精油のオーダーブレンドを開始、解剖生理学やメディカルアロマの習得を経て、国際資格である英国IFPAのディプロマを取得。現在も英国IFPAの一員として、自律神経の乱れや発達障害とアロマセラピーの関係性など新たな学びを続けている。2023年 東洋医学とアロマセラピーのブランドánok〈アノック〉をスタート。