










Foreign the Foreignness Stranierita
◆10%OFF◆【Foreign the Foreignness Stranierita】by Miriam Cahn
¥8,415 (in tax)
SOLD OUT
こちらの商品は新品ではございません。展示品またはサンプル品となりダメージがございます。
コンディション : サンプル使用のための開封・細かな傷が少々ございます。
スイス人アーティスト、ミリアム・カーン(Miriam Cahn)の作品集。よそ者であることに関するパフォーマティブな黙考として在る本書は、フェミニストアーティストである作者の異質性を探求する、重層的なパフォーマンス「Fremd」を収録する。作品は世界的に知られるスイス人フォトグラファー、ルーカス・ヴァスマン(Lukas Wassmann)によって撮影。
2021年夏、スイスのグリソン州にあるベルゲル南部の渓谷にて、「FOREIGN the foreignness」プロジェクトはその鑑賞者とメディア双方に永続的な反響を及ぼした。この谷に長年住む作者は、ブレガリア谷のスタンパに建つ歴史的古城「パラッツォ・カステルムール」を用いた展開の中で新たに予想外なアクセントを加えた。多層的なパフォーマンスの一環として、出版物である本書は「よそ者である」というテーマを包含し、作品にまつわる理解を深めている。パリを拠点とするグラフィックデザイナー、アヒム・ライカート(Achim Reichert)が装丁を手がけ、作者の美術的ないし社会的に刺激を与えるプロジェクトのコンセプチュアルな解放性をデザインで反映している。
by Miriam Cahn
hardcover
192 pages
220 x 310 mm
color
2022PRE-ORDER *SHIPPED IN JUNpublished by HATJE CANTZ
twelvebooks | トゥウェルブブックス
2010年に東京を拠点に設立されたアートフォトブック専門のディストリビューター”twelvebooks”。
ヨーロッパを中心に海外出版社の国内総合代理店として書籍の流通やプロモーションに加え、
関連作家の展覧会企画や来日イベントなど数多くのプロジェクトを手掛けています。
日本芸術写真協会(Fine-Art Photography Association)及び「The Tokyo Art Book Fair」のコミッティーメンバーを務めています。