



SA THÉ SA THÉが出す香り高いほうじ茶
厳選した1番茶を100%使用しました。こちらはリーフタイプ。
1番茶の素材を生かし旨味を感じるように、高温・短時間で焙煎。
渋みが和らぎ、甘みと香ばしい香りが引き立つ仕上がりになりました。
見た目は浅煎りに仕上げている為、ふっくらと黄金色。
淹れた後の華やかな香り、茶葉の甘みと、飲んだ後のスッキリさのバランスは格別で、お茶の時間をより一層有意義な時間にさせてくれるような、そんな茶葉です。
じっくりと1人でお茶を楽しむ時間には勿論ですが
飲み易くシチュエーションも選ばない為、友人や家族とお茶を囲む素敵なティータイムにもぴったり。
お食事の後や、休日にのんびりおやつを食べる時間-
家族や友人とゆったりと過ごす時間のお供に、是非いかがでしょうか。
“SA THÉ SA THÉほうじ茶”おすすめの飲み方
【リーフの場合】
急須に3〜5g程茶葉を入れ、熱湯を注ぎます。
1分以上経ったら最後の一滴までカップに注いでお召し上がりください。
1度に数人分淹れる場合は、味や濃さが均等になるよう、廻し注ぎをしてください。
湯沸しポットやヤカンから、直接急須に熱湯を入れてもよいですが、カップに1度お湯を注ぎ入れてから、急須に淹れることをおすすめします。
人数分のお湯の量が分かるのと、少しだけ熱が冷める為、茶葉の甘みが少し感じやすくなる淹れ方です。
原料 : 茶(国産)
内容量 : 30g
自然由来の物になりますので、色味が多少異なる場合がございます。
賞味期限に関わらず、お早めにお飲みいただくことをおすすめ致します。
SA THÉ SA THÉ | サテサテ
色々とめまぐるしく変化する世の中
美味しいお茶を飲み、心を落ち着かせ
ひと息つく機会になってくれたら嬉しいという思いと
より多くの人に緑茶の”本当の美味しさ”を知ってもらい
緑茶を日常的に飲む機会を 増やしてくれたら-そんな思いで始めたブランドです。