APOTHEKE FRAGRANCE

◆クーポンコード「22aw15」◆ 【APOTHEKE FRAGRANCE】Incense Variety Pack- Holiday Assorts

¥3,630 (in tax)

15%OFFクーポン

SOLD OUT

シーズンごとに限定生産しているインセンス・スティックのアソートです。

今回は〈休暇〉をテーマにセレクトしました。8種類の香りを、ゆっくりお愉しみいただけるよう5本ずつ、ご用意いたしました。大切な家族や友人、 恋人とリラックスできる香りをごゆっくりお愉しみ下さい。

今シーズンは、いわゆる欧米のThanks Giving以降のHoliday Seasonをイメージした、ご自宅、ご友人宅にてお過ごしいただく時間に最適な香りになります。WOOD系のやや重めの香りをセレクトし、お部屋で暖を取りながらお過ごしいただきたい香りたちです。

 

【内容】
40本(8種のフレグランス × 5本)

【燃焼時間】
約100分

【成分】
竹、タブ粉、香料

 

 

Anjir

中世ペルシャ語に由来するFig(イチジク)を感じさせるオリエンタルでユニセックスな香り。

Blue Spruce

北米に多く自生している針葉樹。抗菌性が高く空気を浄化する作用があるといわれる。シダーウッド、パイン、ユーカリ、ダグラスファー、シトラスをブレンドした爽快なウッディー調の香り。

Dense

深い森林、霧、樹液、松脂、焚火、影。スモーキーなウッディー・グリーン調の香り。

Driftwood

流木をイメージ。ほのかにバニラの甘さが心地よい、アーシーで心落ち着くウッディー調の香り。

Lavender Chamomile

イタリア産カモミールの芳醇な甘みを引き立たせたブレンドです。自然療法をヒントに、薬草として相性がよいラベンダーを組み合わせ、両者を際立たせるユーカリ、カモミールのフルーティーさを際立たせるオレンジをブレンドし、ベースにシダーウッドを入れて全体的な調和がとれた香りです。

Oakmoss & Amber

オークモスと相性がよいアンバー・ノートに、柑橘を組み合わせた、清潔感ある香り。トップにシトラスが香り、次にセージやラベンダーなどのハーブが、最後にオークモスやアンバー、トンカビーンズと移り変わります。海を望むホールウェイ、乾いた風がサンドカラーの壁をなでる、ミコノス島のヴィラ・アガベのリビングに漂う香り。

Suavis

ライトな甘さと爽やかさがある、アーシー・フローラルの香り。

Very Special

ジュニパーベリー、グリーンペッパー、ホワイトセージのアロマティックなトップに、ゼラニウム、ラベンダー、カルダモン、ウッディーベースを加えた清潔感のあるシトラス・フゼア調の香り。

 

 

 

APOTHEKE FRAGRANCE | アポテーケ フレグランス

APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)は、千葉県千葉市の工房で製品の調合、生産、パッケージングまで全ての工程をハンドメイドでおこなう香料のブランドです。

APOTHEKEはドイツ語で〈香料や薬草を調合する所〉を意味し、「生活のなかの香りの楽しみ」をご提案をしています。

今から10年ほど前、旅行先のアメリカやアジア諸国で、私たちは多くの香油屋や香木屋に出逢い、日本ではまず見かけることのないそれらに強い刺激と感銘を受けました。2011年、私たちの生まれ育った千葉県にアトリエを構え、ハンドメイドによるフレグランスブランドをはじめました。

全てハンドメイド

私たちは、手間から生まれるシンプルな良質さとアナログな質感を好み、機械やアウトソーシングを使用した大量生産を目的としません。その為、調合や生産はもちろんの事、ラベルへのスタンプ押しから箱詰めまで自らの手でハンドメイドすることを大切にしています。

こうして日夜、試行錯誤を重ねて作り続けてきた香りの種類は今や40種を超えます。そしてキャンドルから始めたその製品ラインナップも、今ではルームスプレーやお香など多岐に渡ります。

たとえばリラックスしたい時、特別な時間にお使いになるお客様にはキャンドルやお香を、お子様やペットのいるご家庭でしたらミストスプレーを、空間をいつもお気に入りの香りで満たしたい方にはディフューザーをと、香りをインテリアの一つとして、日々を楽しむために使っていただけたら、と願っています。

2014年9月 工場長


recently viewed